« ■メンテナンス | メイン | 2006鈴鹿と山釣り WebVersion »
初の山釣り
足慣らしという観点で日帰りにて今期初の山釣りに出向いたが、翌日、激痛というほどの筋肉痛になっていた。まあまあ年々体力の低下も著しく感じてきた今日この頃。歩き出しなどは、ちょっとした山腹を這い上がって行くにも、ハァハァ、ゼェゼェと息が上がってたまらなく、この先大丈夫かというほどであった。
少し歩いて足が慣れた頃には軽快な歩幅に変わっていたが、やはりジムにでも通いたい。
久しぶりの山釣り、鈴鹿山系の景色は相変わらずだが、バイパスやらトンネル工事やら各所では、近代化される道路整備のせいでR421の変化は目まぐるしい。杠葉尾を越えた辺りから両岸の伐採は見事なもので、丸裸状態。
6月1日に施行された駐車違反の新しい取締。
私のオフィスに沿った道路も重点地域に指定されているせいで、日中緑色の衣服を纏った監視員達がウロウロしているが、ここは鈴鹿の山奥、それも関係ない。
数年ぶりに山蛭に吸血され、シャツの右袖が真っ赤に染まるほどだった。
水の涸れる源流域までツメ上げ、とにかくバテバテであったが、素晴らしい空間を満喫した一日であった事には違いない。
2006鈴鹿と山釣りWeb 源流の旅vol.1はこちらから
Flash Movie 2MB
投稿:Blue-river | June 14, 2006 07:45 PM