« 2度目の山釣り | メイン | 10年ぶりの谷 »

寂しい谷の風情

昨日、3度目の山釣りに出掛けました。
3年ぶりに入った谷です。

もともと渓魚の数は少ない谷ですが美しいナメ滝や小滝が釣り欲をかき消してくれる風情でした。しかしながら伐採による倒木が滝という滝にすべて横たわっており、景観などあったものではありません。
おまけに渇水も渇水で流れがほとんどありません。
渓魚も風情も味わえないとなると歩く意味合いがないという事で早々に前回歩いた谷へ移動しました。

私は通常、漁協が放流をしているような下流域や本流では釣り糸を垂れる事はないのですが久しぶりに谷の出合いで竿を出して見ました。

taki.jpg

イワナとアマゴが混在する場所ですがさすがにイワナですら警戒心の固まりで各2尾ずつがやっとでした。
歩いた距離が極端に短いせいか少し物足らない所感です。

まぁ、渓流の空間は最高ですが。。。


iwana2010.jpg



投稿:Blue-river | July 29, 2010 05:12 PM

感想