« 鈴鹿名水『京の水』 | メイン | 「アレグリア2」の魅力 »

レクサス

先日、某自動車ディーラーからの招待でレクサスの特別内覧会に出向いた。


レクサスはトヨタ社の海外高級車チャンネル、それを日本でも別事業部を立ち上げ輸入高級車と対抗すべく投入された高級ディーラー。

中へ入るとホワイト色を強調したコーディネートのシンプルな創り。通された部屋が広い応接だった事もあり、どこかの高級ブティックで時計など宝飾品を買いに来ているような空間を醸し出している。受付の女性や営業マンの対応もシティーホテルのような上質な接客を志している。帰りは私の車が見えなくなるまで遠くから一礼してお見送りをするなど確かに今までの自動車ディーラーではない。

長い歴史を誇るメルセデスやBMWを対抗車と考え、高級路線という事で、価格面も高価な値段設定が施されているが正直、来年夏にデビュー予定の現行セルシオの後継、LSが発売されるまでは、厳しい状態でないか。
レクサスに興味が無くもなかったが、内外装を一見するだけでは今までのトヨタ社と何が変わったのだろうという所感。
セルシオの後継車LSの予価は1,000万円。メルセデスのSやBMWの7、ジャガーXJが買える金額である。世間の反応は果たしてどうなるのだろう。
買う気もないのに自動車関係者と同行したものだから専務以下次々と役員達が挨拶に見え、何とも疲れた時間であった。
私の愛車AMGも今やメルセデスベンツの傘下となり、量産化された事で価格もグッと減少したが、昔のような特別生産された稀少価値や個性は段々薄くなっている。
私にすれば車は仕事道具でもあり、遊び道具でもあり、車の中は好きな空間である。
それにしても贅沢な大人の玩具である。


投稿:Blue-river | August 23, 2005 11:04 PM

感想