![]() |
|
『湖東・広域』 鈴鹿の山に秘められた大自然をつづる著書『鈴鹿と山釣り』がサンライズ出版から発売された。イワナを追い求め渓流をたどって行くうちに、鈴鹿の源流に魅せられた著者は、イワナやアマゴといった渓流釣りのガイド本でなく、鈴鹿の素晴らしい情景や今昔に触れた物語、と書き始める。 B6判、266ページは、山釣りという渓流の真の醍醐味、ほとんどの人が踏み入れることのない神秘な世界を百枚におよぶカラー写真とともに紹介し、渓流から生まれる『無の心が素晴らしい感性やエネルギーを与えてくれる』と、鈴鹿に宿る母にも似た安らぎを伝えている。 なぜ、これほどまでして鈴鹿を訪れるのだろうか。著者は、独り黙々と渓流に分け入り、源流を求めれば『日常の生活から心洗われる空間がそこにある。自然と同化する別天地』と語りかけ、ふところの深い鈴鹿の魅力をうかがわせる一冊である。 |
|||
著書の構成は次の通り。 【鈴鹿の香り】仙境の村・竜神の棲む淵・楽園・岩魚の崇り・幻の源流 【御池を巡る谷】神の棲む山・木地師を育む谷・松茸釣り・山里と匠 【茶屋を囲む谷】歩くイワナ・谷の精霊・雨女魚の想い出 【山と谷、そして人々】友・行者の道・谷の行方・山旅 |
||||
|
||||
![]() |
『私の見つけたホームページ』 仕事の合間にネットサーフィンをしていたら,一陣の風が吹いた。窓を開けたのではない、このホームページにアクセスしたのである。開いた瞬間、どこからともなくサラサラと清流の音がして、小鳥のさえずりにチチチと耳をくすぐられ、あたかも自分の周りが森になったかのような錯覚に陥った。 大自然や渓流釣りの素晴らしさを表現したこのサイトの作者は全国各地の渓流を回り、ホームページの素材を集めている。中でも美しい写真と音で楽しめるギャラリーは圧巻。ネット上で遊べるジグソーパズルや、正答率と挑戦者のランキングを表示する渓流クイズなど巧妙な“仕掛け”もあちこちに配置されている。釣りや写真だけでなく、ホームページ作成テクニックもかなりのものだ。 |
|||
■日経ネットナビ 2002年7月号■ | ||||
|
||||
![]() |
釣りの楽しみを通して、渓流の魅力を教えてくれるサイト。釣りに必要な道具や釣法、作者自身の体験記、関西やその周辺の管理釣り場情報、用語集などが美しくまとめられている。 |
|||
■Yahoo Internet Guide誌 2002年3月号■ | ||||
|
||||
++ 鈴鹿と山釣りTop ++ |